ムカデ防除施工を行ってきました。
梅雨に入るといろんな虫が水没を免れる為、屋内に侵入してきます。
ムカデ、ヤスデ、ゲジゲジ、ダンゴ虫等…
その中でも危険な害虫はやはりムカデでしょう。
…こんなとこ大好きです
この捕獲した個体は顎肢の先端が一つ欠けてますが…
牙の様に発達した顎肢でやられ毒に触れると激痛が走り、患部が腫れあがります。
近年は温熱療法で効果が上がると言われています。
その昔我が家ではムカデが出ると…
①捕獲し軽く火で炙る
②アルコールで消毒
③アルコール消毒した瓶に食用油を入れムカデを漬け込む
④ムカデが出るたびに、①~③を繰り返す
蜂に刺されたとき、ムカデにやられたときこれを患部に塗っていました…
…抜群に効果があります。
…ただ抜群に臭い!自身や家族で人体実験済みですが…
科学的根拠もない為、お勧めはできません。
話が少々ずれましたが…
業者に依頼する前にお客様に出来ることも沢山ありますのでお気軽にお問い合わせください。
それでも無理な場合は是非ご依頼ください。
弊社独自の防除で対応させて頂きます。